1カラットダイヤペンダントのお買い得商品のみピックアップしました。
お買い得品とは低価格品のことではなくお客様が買って本当にお得だと感じて頂ける商品で、店長の私が自信をもっておすすめする1カラットのダイヤペンダントです。
正直に申し上げますとダイヤの安物は、即品質の悪さになります。いくら安くても輝かない1カラットのダイヤペンダントを身につけてご満足頂けることはありません。
ここで私がお客様におすすめする1カラットのダイヤペンダントは、間違いなく輝くダイヤで、ご満足いただけるペンダントだと自負しております。
こんな1ctダイヤペンダントは選んではいけない!
ダイヤペンダントを選ぶとき、ついつい値段に吊られて安いものに手が行きそうですが、ちょっと待ってください。送られてきたダイヤを見て後悔することになるかもしれません。
ここでは、こんな1カラットダイヤペンダントを選んではいけないと題して、ダイヤペンダント選択の間違いをご説明させて頂きます。
上記に掲載しました1カラットのダイヤペンダントは、10万円台の低価格商品です。
これら1ctダイヤペンダントは確かに安いです。
しかし値段の安さで購入を決定してしまうと、あとあと後悔します。
なぜなら輝く要素がまったく含んでいないからです。
これらのネックレスに使われているダイヤのグレードは、Hカラー、Iクラス、カットの表記のないもので、このクラスのダイヤネックレスに輝きを求めるのは無理です。
ダイヤが輝くためには、クラリティがSI2以上、カットがGood以上なければなりません。
しかし上のダイヤネックレスはどれも満たしておらず、輝きに期待できないダイヤだといえます。
輝くダイヤの選び方
ダイヤは輝きが命です。
輝いてこそダイヤといえます。
ガラス玉や水晶玉にはない輝き。それがダイヤの輝きです。
では輝くダイヤとはどんなダイヤでしょう。
ダイヤが輝くためにはダイヤのグレード(4C)の中の、クラリティとカットが重要なカギを握り、このグレードの良し悪しによって輝きが違ってくるのです。
まずは、クラリティとカットの重要性についてお話してみたいと思います。
クラリティの重要性
クラリティとはダイヤの透明度を表し、透明なダイヤほど光の透過がよく、より輝きます。
ダイヤモンドは天然鉱物ゆえ、必ずインクルージョン(内包物)が存在します。
このインクルージョンの多い少ないによってダイヤの透明度が変わりますが、それをランク付けしたのがクラリティなのです。
クラリティは全くインクルージョンのないFL(フローレス)から始まり、IF、VVS1、VVS2・・と続き、最後のI3までランク付けされます。
ダイヤが輝くためにはこのインクルージョンが少ない方がよく、あまり多いと光の透過を妨害し輝きを落としてしまいます。
ではどの程度のクラリティがいいかというと、SIクラス以上のものが輝くといえます。
SIクラスとは、肉眼で発見するのが困難なほどインクルージョンが小さく、光の透過にさほどの影響を与えないのです。
しかしその下のIクラスになると、インクルージョンが肉眼でよく見えるほど大きいため、光の透過を妨害し輝きを著しく落としてしまうのです。
言葉だけの説明ではわかりにくいと思いますので、実際の比較画像を見てみましょう。
左がSIクラス、右がIクラスです。
透明度の違いが明らかでしょう。
このように、ダイヤの輝きにはクラリティは重要で、輝くためにはSI2以上のものが必要なのです。
カットの重要性
採掘されたときのダイヤは、まるですりガラスのようです。
しかし人の手によってあのような輝きを帯びたダイヤに生まれ変わるのです。
それがラウンドブリリアントカットというカット法です。
しかしすべてのダイヤがこのカット法によって輝くわけではありません。
よく輝くものもあれば、そうでないものもあります。
たとえば、Excellentカットされたダイヤに光が入射すると、光はダイヤ内で漏れることなく反射され、再びダイヤ外へ放射されます。これを全反射といいます。(下イラスト左参照)
しかしカットが深すぎたり浅すぎたりすると光は全反射せず、ダイヤの底部より漏れてしまい輝きが劣ることになるのです。
これがカットの出来如何による輝きの違いです。
ダイヤには、光を全反射するための理想のプロポーションがあり、それが以下の比率で構成されています。
これに近いカット(プロポーション)がなされたダイヤほど光はよく反射され、輝くというわけです。
カットは、Excellent、VeryGood、Good、Fair、Poorの5段階でランク付けされますが、全反射に近い形で光を反射するのはGood以上で、それ未満のカットではあまり輝かないダイヤといえます。
したがって輝くダイヤはGoodカット以上を有したものといえます。
カラーについて
ダイヤのグレード(4C)の中のカラーについて少しお話しします。
カラーはダイヤの輝きには全く関係がなく、どんな色であろうとクラリティがSI2以上、カットがGood以上あれば輝きます。
ただカラーはダイヤの美しさを表現し、無色のダイヤほど光を変色させずありのままを反射します。
太陽光を含む白色光はプリズムを通せば赤、橙、黄、緑、青、藍、紫と七色に分かれます。
これは色それぞれの波長が異なるため、屈折によって光が分散されるためです。
この現象はダイヤ内でも起こり、無色のダイヤほどそれが顕著に表れダイヤが美しく輝くのです。
しかしダイヤに色がついていると、それが光を変色させ美しい輝きを落としてしまいます。
カラーは無色のDから始まり、色目が付くにしたがいE、F、Gとアルファベットを下っていき、最後はZまでランク付けされます。
プリズム効果を発揮できるカラーはH以上であると推察し、それ未満のカラーでは光を変色させてしまうであろうと、私個人そう思っています。
それゆえ、選ぶとしたらHカラー以上のダイヤが望ましいといえます。
ただしカラーは、ダイヤが輝くことを前提にしてその効果を発揮します。
いくらカラーが無色に近くても、ダイヤが輝かなければ意味がありません。
店長おすすめ1ctダイヤペンダントネックレス
私がおすすめする輝く1ctダイヤネックレスをご紹介します。
輝く要素が揃い、美し光を発するダイヤネックレスです。